今日はお昼には出掛けるので、簡単な朝食。野菜炒めと野菜ジュースで、普段の野菜不足を補います。普段の食事も肉肉してるわけではないですが^_^;
パウンドケーキもやっとなくなりました(笑)


Kurin's life log with WordPress
今日はお昼には出掛けるので、簡単な朝食。野菜炒めと野菜ジュースで、普段の野菜不足を補います。普段の食事も肉肉してるわけではないですが^_^;
パウンドケーキもやっとなくなりました(笑)

トンカツ食べたい。。。
欲求に負けて今日の晩御飯はトンカツです。
とは言ってもロース肉などは無いので、豚タンスライスで紙カツ風にしてみました(≧∇≦)b

本日の買い物
もやし+納豆 117円・・・食費累計・・・食費累計3762円
今朝は煮物を頂きます。その時に隙間に卵を入れてチンする事で形はともかくゆで卵っぽくなります。

煮物と一緒においしく頂きました。
ん~、油が切れそうだ。って事で本当は業務スーパーに行きたかったのですが、行く元気が無かったので、駅前のゆりストアへ。すると、業務スーパーより油が安く売っててととてもラッキーでした^^。
業務スーパーは基本特売がないので、スーパーの特売日にはこんなことも起きます(笑)。ちなみに業務スーパーで1本198円が、159円。せっかくなので二本購入w。

そこでやめておけばよかったのですが、さらに物色していると
アルパカ(ワイン)のカルメネールが目に。

カルメネールは赤ワイン用の品種としては一番好きな品種なので、つい買ってしまいました^_^;。
と言うことで、今晩の夕食はアテとして、朝の納豆モダンと冷凍庫で眠ってたカレーコロッケにチーズを乗せてチーン。
本日のお買いもの
油(2本)343円・・・食費累計3645円
生活を豊かにする費用(ワイン)647円・・・累計3548円
今朝も昨日の粉が残っていたのでお好み焼きです。
朝食仕様ということで納豆入りのモダンにしてみました。お好み焼き、懐が深いですな。

こちらが焼きそばの面。こんがりと

出来上がりは、あまり変わり映えしませんが、今朝はちゃんとソースでw

今日は会社の研修でお弁当が出るらしいので、お弁当の心配はいりません。
※同じ轍は踏みませんぜ(`・д・´)
晩御飯はあまり時間もないのでお好み焼きです(笑)。
キャベツなどの野菜をみじん切りにして、粉と卵を混ぜて焼くだけです。 たぶんw

スライス肉は業務スーパーの豚タンルートスライスがあったので、豚玉になりますよ。
ちょっと、くせの強いバラ肉と言った感じで、お好み焼きにはぴったりです^^。

焼きそばを事前に焼いて上に載せ、モダン焼きにする事にしました。
※焼きそば単独だと、なかなかなくならない。。。

フライ返しも使わずに上手くひっくり返せました!!良かったです^_^;。

ソースとマヨネーズ。。。。と思ってたら焼肉のタレかけてました(>_<)
食べれなくはないと言うか、まあ、これはこれでって感じで^^;(個人差がありますw)

本日の買い物(ローソン100ストア)
生活を豊かにする費用(炭酸)108円・・・累計2901円
白菜(50円引き)&卵&野菜ジュース274円・・・食費累計3302円
簡単朝食丼。親子丼編です
煮物の残りの鶏肉を取り出し、少し煮汁も使います。そこに卵を投入して混ぜませ。
レンジを1分→まぜまぜ→1分→まぜまぜ→30秒。
今日の朝食親子丼の出来上がりです^_^

煮物が残っている前提ですが、これなら5分も掛かりません^^。
お弁当は野菜炒め的な感じw

ちょっと、昨日の夜は飲みすぎたので、今日は食欲がなく朝・昼抜きです^^;
朝にご飯を炊く元気もなかったので、ご飯もありません。
なので、今晩は焼きそばにしてみました!!

マヨネーズはデフォルト設定です(笑)

こちらペットのジュースではなく、中身は赤ワインです^_^
箱ワインから詰め替えて持ってきました。
箱ワインが3㍑で1500円くらいなので、一本250円くらいと非常にリーズナブル。
しかも別々の箱ワインから詰めて来たので色んな味が楽しめます(≧∇≦)b

本日の買い物
焼きそば&きゃべつ 214円・・・食費累計3028円
今日は会社のお花見でした。
会場に入ったら桜が見れなかったので、入り口の桜をパチリ

夜桜風流ですな^^

今朝は早めに新宿に到着するバスにしていたんですが、小田急線が人身事故の影響で登戸辺りで立ち往生。
帰り着いたのが遅れてしまったので、あわてて残り物で朝食

お弁当も何とか用意しました。

手荷物は。。。。帰ってから直しますw

いつもより10分くらい早く家は出ましたが、結局会社にたどり着いたのはギリギリでした(> <)