娘の高校の文化祭。劇をやるって事で講堂へ。でも娘のクラスの出番までまだ2時間くらい^^;


Kurin's life log with WordPress
娘の高校の文化祭。劇をやるって事で講堂へ。でも娘のクラスの出番までまだ2時間くらい^^;

本日は池袋から神戸三宮までバスで向かいます。
価格が片道1700円と最安クラスでゆったりシートなので、バスタ新宿出発ではなく、こちらを選択してしまいました^^;

今晩のバスで移動し、明日の朝から娘の文化祭に行ってきます。と言うわけで、明日の朝までの食事を準備。
朝食はサラダと枝豆豆腐の納豆載せ。
。。。炭水化物ないなw

お昼のお弁当はきゅうりの炒め物に納豆卵焼き。…
夕食用に焼肉風野菜炒め。

明日の朝用にはソーセージパンを用意しました。

beforeはオムレットみたいですが、きちんと閉じて揚げました。
いえ、揚げすぎましたw

これで準備万端かな?
明日のお昼は検討してないけど(笑)、時間つぶしがてら朝食は外食するかもしれないので、これくらいにしておきます^^;
今晩の主役は豆乳です。ぐっと飲み干す一杯分と豆乳コーンスープでリゾット風。
使わない分はペットボトルに詰めました(ちょっと不安w)。

ちょっと風邪?気味なので、普段は朝入るお風呂による入って、暖かくして寝ます^_^。
早く寝ようと思ったら、ついサッカー見てしまい、普通の時間になってしまったですよ。。。。
夜中から結構ガッツリと雨が降ってくれました。
おかげで30分追加で寝てました^^;。

頂いたプチトマトの苗には花が咲いてました。少しづつ収穫に近づいています^ – ^

本日の朝食は目玉焼きのカレーと枝豆豆腐のサラダ。今週は木曜から休んで関西に戻るので、冷蔵品の賞味期限との闘いです^^;。
余り物カレーは消費完了(°▽°)

本日はスコティッシュダンスの日だったので、帰ってくるのが少し遅くなりました。
牛豚丼が食べたかったので、豚肉と玉ねぎで少量の豚丼の元を作って、残ったカレーと混ぜたらカレースープになりました。野菜も入って一石二鳥かな。
少な目のご飯で頂きます。

夜行バスで移動して、今朝帰宅。冷凍していない分のセロリとソーセージを使い切れるように、朝食はサラダ、昼食は野菜炒めメインで。
そう言えば、カレーも残ってたので、朝食のご飯のお供にしました。

カレーは結構残ってるので、ちょっと続くかも。。。。
今朝は神戸の自宅にてカレーパン。

本日体重をはかった所62.5kg。
前回が5月21日にはかったときが63.9kgだったので3週間でマイナス1.4kgでした(≧∇≦)b
本日はダンスの例会が夕方から。
例会前に家に帰るか悩んでましたが、会社の大阪本部に寄ってたら、中途半端な時間に。。。。。
電車賃と外食費、戻って家にいれる時間などを総合的に検討した結果、潮屋で天丼セットを食べる事に決定しました。550円+冷やしそばオプションで+30円です^^;

決して、誘惑に負けた訳ではありませんので(`・д・´)キリッ。
てな訳で直接例会に向かいます。